格安でiTunes、Google Playコードを買うならAmaten

amazonギフト券を格安で購入出来るサービス


【デレステ】スタージュエルを安く買うお得なガチャ課金方法
デレステのスタージュエルを少しでも安く買いたいと思いませんか?

管理人が登録しているサイトを紹介します。
紹介しているサイトを使えば…

【デレステ】MVをWindowsPCで超高画質にスクショする方法

デレステのMVはパソコンを使えばより高画質で見ることが可能です。
今回はWindows上で動作するAndroidエミュレータの「BlueStacks」を使用します。

高解像度MVの動画キャプチャーはかなりのPCスペックが必要とされますが、スクショならそこらのパソコンでも出来るはず。多分。

その高画質スクショの方法をまとめました。長いですが手間に見合う効果は得られます。

Androidスマホでも高画質スクショは可能です。
【デレステ】MVをドットバイドットにして高画質のスクショを取る方法
6月23日更新のver3.0.3でこの方法は使えなくなりました。 26日正午まではver3.0.1でログインできるので、不用意にデレステを...
スポンサーリンク
336×280

なんでパソコンでやるの?

スマホの小さい画面と貧弱なスクショ機能でちまちまやらずに済む
Frapsを使うとスクショを撮りやすい
GPUドライバから強制的にAAを適用させることもできる

一度環境を整えればスマホでやるよりかなり楽

BlueStacksインストール手順

公式サイトからダウンロード

BlueStacksの公式サイトから最新のインストーラーをダウンロードしたいのですが、
なぜか今でも旧バージョンのBlueStacks2を配布しています。

サーバー上にはインストーラーが存在するので、直接ダウンロードしましょう。
2次配布サイトもありますが色々不安なので、公式サーバーから落とすのが無難です。

公式サーバーに直リンしたので下記からダウンロードしてください。
BlueStacks 3.7.14.1559 インストーラー

インストール

先ほどダウンロードしたインストーラーファイルを実行します。
するとこの画面が表示されるので『インストール』をクリックします。
右下の『カスタムインストール』をクリックするとインストール先を選択できます。
何も行わなければ『C:\ProgramData\BlueStacks』にインストールされます。

BlueStacks3 - インストーラー

インストールが完了するとBlueStacksが起動します。
デスクトップやスタートメニューにショートカットが追加されているので、今後はそちらから起動となります。

BlueStacks3 - インストール完了

BlueStacks設定手順

googleアカウントの設定

初回起動時にGoogleアカウントの設定を求められます。

Googleアカウントを持っていない人は新規に作って下さい。
BlueStacks3  - Googleアカウント設定

BlueStacks解像度設定

タイトルバーの最小化ボタンの左にある設定アイコンを押して解像度設定を開きます。
解像度は使用しているモニターの解像度に関わらず、最低限1920×1080以上に設定してください。

BlueStacks3 - 解像度設定

BlueStacks3 - 解像度設定

設定を変更したら『エンジン再起動』をクリックです。

BlueStacksエンジン設定

BlueStacksが再起動したら、先程の設定アイコンのメニューの中から『エンジン設定』をクリックします。

グラフィックモードのOpenGLにチェックを入れて『エンジン再起動』をクリックしてください。
CPUコア数は2でも十分だと思いますが、Ryzen等の多コアCPUをお使いの場合は4でもいいかもしれません。

BlueStacks3 - エンジン設定

デレステの準備

デレステをストアからインストールしてデータの引き継ぎまでを済ませます。

デレステをインストール

BlueStacksの右上にある検索欄で「デレステ」と検索してインストールします。

BlueStacks3 - デレステインストール

BlueStacks3 - デレステインストール

BlueStacks3 - デレステインストール

インストールが完了すると、画面左上にある『マイアプリ』画面にデレステのアイコンが表示されます。

デレステデータ引き継ぎ

スマホやタブレットで使っているデレステのアカウントを引き継ぎします。

iOS版からAndroid版への引き継ぎをすると、所持しているスタージュエルは全て消失するので注意してください。
引き継ぎ完了後はiOS端末からログインはできなくなるので、元に戻す際に再度の引き継ぎ作業が必要です。
Android版同士なら、引き継ぎ元スマホやタブレットから今後もそのままログインできます。

BlueStacks3 - デレステインストール

BlueStacks3 - デレステ引き継ぎ

デレステMV設定

引き継ぎから初回データダウンロードを済ませたらデレステのMV設定を変更します。
「3Dリッチ」を選択してオプションの解像度設定で高画質を選びましょう。

デレステMV設定

デレステMV設定

設定を終えたら一度デレステを終了させます。

Frapsのインストール

スクショに使うWindows用ソフトです。
エミュ内臓のスクショ機能ではなく、こちらを使ったほうが色々楽です。

【Download Fraps 3.5.99 Setup (2.2 MB)】をクリックしてsetup.exeをダウンロードして実行して下さい。

Frapsのインストールが終われば準備は終わりです。

MVの高解像度化

準備を終えたらMVの解像度を上げていきます。

ADBでコマンドを打つ

adb未導入の方はこちらを参考にして導入してください。

【デレステ】ADBのインストール方法
デレステ Android版でMVの高解像度化やMV録画に必要なadbコマンドを使用できるようにする方法です。 Quick ADB/Fa...

3Dリッチで高画質設定のMV描画解像度はデレステ起動時の端末解像度設定がそのまま適用されます。
デレステ - 解像度
コマンドプロンプトからadb shell入力後にwm sizeを入力した結果が返ってきています。
Physical sizeにはBlueStacksで設定した解像度の1920×1080が表示されています。

その下にはOverride size:2560×1440と表示されています。
wm sizeで解像度を変更している場合にこれが表示されて、デレステもこちらの数字を優先します。

この画像の状態でデレステを立ち上げて3DリッチのMVを再生すると、描画解像度は2560×1440となります。
Override sizeの数値が優先されます。


というわけでデレステのMV描画解像度を変えましょう。
BlueStacksが起動した状態でコマンドプロンプトを立ち上げてコマンドを入力します。
デレステ - 解像度

adb shell

こんな感じで$マークが表示されればコマンドが通っています。
この状態にならなければこれから入力するコマンドは通りません。
エラーが出てうまくいかない時は

adb kill-server

と入力してから試してみてください。

$マークが表示された状態でまたコマンドを入力します。

デレステ - 解像度

今回は描画解像度を4Kまで引き上げたいので下記のように入力しています。

wm size 3840x2160

この状態でデレステを起動させると描画解像度3840x2160でMVが再生されます。
MVスクショではなく鑑賞目的なら、カクつかなくなるまで数字を下げましょう。
ただし、1920×1080以上でなければ3Dリッチは選択出来ないので注意です。

wm size 1920x1080
wm size 2560x1440

設定が反映されているか確認したい時は

wm size

と入力しましょう。
Override size:3840×2160と表示されているので、しっかり反映されていますね。

設定値を決めたらデレステを起動させて3Dリッチ+高画質設定でMVを再生させるだけです。
右下にあるフルスクリーンボタンを押すのを忘れずに。
デレステMV設定

BlueStacks側で解像度を2560×1440に設定すれば、5Kまでwm sizeで指定できますが、デレステが非常に不安定になりまともに起動しなくなります。
環境にもよるかもしれませんが、実用範囲で最高画質が4Kの3840×2160かもしれません。

スクショを撮る

MV再生中に気に入った場面をFrapsを使ってスクショしていきます。

Frapsを使う

Androidエミュにもスクショ機能がありますが、レスポンスが悪いので使いにくいです。

なのでスクショ用ソフトとしてFrapsを使います。
[Change]ボタンをクリックしてスクショの保存先を設定。
[Screen Capture Hotkey]ではスクショキーの設定ができます。
この場合はF10がスクショボタンです。
fraps-001

こんな感じで画面にFPS値が表示されればスクショが取れる状態です。
fraps-002

MVの解像度を設定して再生したら終わるまで適当にF10を連打です。
ひたすら連打すると一度のMV再生で数百枚のスクショになるので、その中から気に入った物を探しましょう。

Fraps無料版はスクショがBMP形式で保存されて非常に容量を取るので、「XnConvert」等の一括で画像形式を変換できるソフトでPNGやJPGに変換します。

Fraps使用時の注意

フルスクリーン時にFrapsを使用して保存した画像の解像度はWindowsの画面解像度設定に依存します。
Windowsの画面解像度設定が1920×1080なら、フルスクリーン時にFrapsを使用して保存した画像の解像度は1920×1080となります。
画面解像度設定が1360×768なら保存した画像の解像度は1360×768です。

なので1360×768等が設定限界のPCモニターで画面サイズ以上のスクショをする場合はMV再生時にフルスクリーンにはせず、手作業でウインドウサイズを1920×1080や2560×1440に調整しておく必要があります。

調整はNoxのウィンドウサイズを変えてはFrapsでスクショして、保存された画像ファイルの解像度が目標と一致したか確認を繰り返してください。

ウィンドウサイズ調整後は一旦フルスクリーンでMV再生ボタンタップまでを行い、MV開始後にウィンドウ表示に戻してFrapsでスクショしましょう。

使用しているパソコンがWin10+AMD GPU, APU環境ならRADEON SoftwareのVSR機能でWinの画面解像度設定を実解像度以上に引き上げることができるので色々と便利です。

比較画像

Yes! Party Time!!を3Dリッチでスクショして比較してみます。

画像は上から順番に1280×720、1920×1080、2560×1440、3840×2160と並べています。
実画像サイズは全て1920×1080に統一しています。

まずは寄りで3D標準との違いもわかりやすいこのシーン。
引き伸ばしになっている1280×720は論外として、他は等倍で見るとそこまで差は感じないかもしれません。
ただ、拡大してみると明確な差が表れます。
下に目元を拡大比較したGIF画像を用意しました。

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 720p

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 1080p

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 1440p

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 2160p

目の部分を拡大したGIF動画です。
クリックすると再生されます。
Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較

続いては冒頭で5人が並んでいる引きのシーンです。
高解像度化はこのような引きのシーンで強い恩恵を受けることができます。

1280×720は論外です。表情が潰れてしまっています。
1920×1080でもまだジャギーが目立ちます。
ダウンサンプリングとなる2560×1440からは表情が綺麗に残り始めます。
3840×2160では更に綺麗に表情が映っています。

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 720p

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 1080p

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 1440p

Yes! Party Time!! - 3Dリッチ 比較 - 2160p

最後に

3Dリッチ設定に対応したMVで高解像度にすると、かなりFPSが落ちるので鑑賞には不向きです。
ただ、スクショ目的ならFPSが落ちようが全く関係ないので3840×2160まで上げて高画質なスクショを保存しましょう。

今回作業をしたPCのスペック
CPU:AMD A8-7600
メモリ:DDR3-2166 16GB
VGA:CPU内蔵グラフィック
ディスプレイ解像度:1920×1080, 1080×1920

関連記事

【デレステ】MVをAndroidで録画する方法 - 録画準備編
デレステのMVをAndroidスマホやタブレットで録画する方法です。 ニコニコやYoutubeにアップロードされているMV動画を眺める...
【デレステ】MVをAndroidで録画する方法 - 録画・録音編
デレステのMVをAndroidスマホやタブレットで録画する方法です。 この記事は「録画準備編」の続きです。 先にそちらを読んで下さい...
【デレステ】MVをAndroidで録画する方法 – 音合わせ・エンコ編
screenrecordや録画アプリで作成した無音のMV動画と録音したMV音声ファイルをAviUtlを使って1つにまとめましょう。 こ...

コメント

  1. GA より:

    MEmuをフルスクリーン表示にすると画面が白くぼやけるのですが何故なのか分かりますでしょうか…?
    それと合わせてフルスクリーン時に右側からツールバーを開けるはずなのですが、それも開けないので何か関係があったりするのでしょうか。

    • 管理人 より:

      こちらの環境では白くぼやけることは無いので、ちょっと原因はわかりません…

      フルスクリーン時のツールバー表示はマウスカーソルを右に寄せたときにボタンが表示されるので、そのボタンを押すとツールバーが表示されます。
      http://xn--zck0ab2m619xnjua.club/wp-content/uploads/2016/07/memu-toolbar-001.png

      • GA より:

        すみません、こちらの方で解決することが出来ました!
        Geforce Experienceというソフトのインスタントリプレイ機能のデスクトップ録画の設定が原因でした。
        今回の記事のお陰で私のデレステ生活も大変捗っております。これからも更新頑張ってください、応援しています:)

  2. ジャイロ より:

    4K解像度で動かすところまではできるのですが、4KだとMemuの[Alt+D]での保存ができません(ストレージが使用中みたいな表示が出ます)。1920×1080なら保存できるんですが…。あと、FRAPSでもスクショしてみたんですが、最新版の無料の方だと1300×700くらいの解像度に落ちてしまいます。原因と解決法わかりますか?お願いします。

  3. 管理人 より:

    am display-sizeで設定した解像度がMEmu側の設定値を超えるとスクショ機能が使えなくなります。

    また、Frapsで解像度が落ちるのは使用しているモニターの解像度が足りていないのではないでしょうか。

    フルスクリーン時にスクショしてFrapsを使用して保存した画像の解像度はWindowsの画面解像度設定に依存します。
    Windowsの画面解像度設定が1360×768の場合は保存される画像の解像度も1360×768となります。

    なので1360×768等が設定限界のPCモニターで画面サイズ以上のスクショをする場合はMV再生時にフルスクリーンにはせず、手作業でウインドウサイズを1920×1080や2560×1440に調整しておく必要があります。

    調整はMEmuのウィンドウサイズを変えてはFrapsでスクショして、保存された画像ファイルの解像度が目標と一致したか確認を繰り返してください。

    ウィンドウサイズ調整後は一旦フルスクリーンでMV再生ボタンタップまでを行い、MV開始後にウィンドウ表示に戻してFrapsを使えばデレステの内部解像度を4Kにしつつ、スクショを1920×1080や2560×1440の解像度で保存できると思います。

    • ジャイロ より:

      記事まで書き直してくれてありがとうございます。
      とてもわかりやすくて解決できました。助かりました。
      サイト運営頑張ってください!

  4. ジョルジュ より:

    GLToolsのUse a templateの所では色々選べるけど、何が違うんでしょうか

  5. しゅがしゅが より:

    私のモニターは1920*1080なのですが最初の設定で2560*1440となっていますがこのままの設定でいいのでしょうか?

    • 管理人 より:

      私も同様に1920×1080環境ですが全く問題ないです。
      ウインドウサイズに合わせて自動で拡大、縮小描画されます。

      1920×1080設定ではデレステの描画解像度の限界が3840×2160ですが、
      2560×1440設定なら7680×4320まで上げられます。

  6. しゅがしゅが より:

    返信ありがとうございました。無事PCによるスクショ撮影成功しました。
    4kは余裕で再生できましたが、8kは酷い有様でした。それといまいち差を感じませんでした。

  7. ぴっころ より:

    いつも更新おつかれさまです。勝手ながら質問しちゃいます。
    自分の環境でやると音ズレが5秒以上発生するのですが
    なにか改善策はあるんでしょうか?

    ↓ スペック ↓
    CPU:i5-4460
    マザボ:H81M-D3V
    メモリ:8GB
    グラボ:GT 520
    BNRスピードテスト 8.35Mbps(下り)

    MV再生中の CPU使用率 75% 物理メモリ 50%
    (30fps 3D軽量版モード)

    やってみたこと ↓
    タスクマネージャのプロセスの優先度を”高”にする。

    でも結局はPCのスペックだと思いますので
    CPU:AMD A8-7600 メモリ:16GB のPCを組もうと思っているのですが
    なにかパーツ選定の注意点などありましたらご教授願います。

    • 管理人 より:

      GT520の性能が低すぎます。

      GT520はi5-4460内蔵GPU以下の性能なので、外したほうがいいのではないでしょうか。
      エミュ上のデレステに限らず、色々な場面でそのグラボが足を引っ張っていると思います。

      CPU性能はi5-4460がA8-7600よりも上なので、
      A8-7600の内蔵GPU以上の性能を持つ外付けGPUを挿せば新しく組む必要はありません。

      • ぴっころ より:

        グラボをはずしたところ 3D標準 60FPS で若干音ズレが発生するものの無事問題なく動きました。

        次に MVの高解像度化 をやろうとしたところで
        ‘adb’ は、内部コマンドまたは外部コマンド、
        操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
        というエラーがでたためCドライブに再インストールすれば解決されるかな?(アホ)
        と判断してCドライブでやり直したところ引継ぎ設定が正しく行われずサポートに問い合わせてしまいました。
        (引継ぎ設定は完了するが初期の状態が引き継がれる。携帯機のデータをみるが元データが消えたわけではない?)

        また進展がありましたら報告させてもらいます。ありがとうございました。

  8. テイク より:

    GLTools-1.99XDA.apk をダウンロードした後 Memuでアプリインストールで選択すると直後に インストール失敗 とポップアップのようなものが出てインストールできません。なにか解決方法はありますか?

  9. がぴお より:

    初めまして。
    いつも拝見させていただいています。

    この記事を試しているのですが、am display-size 1280×720を打つと以下のエラーが出ます。

    「’am’ は、内部コマンドまたは外部コマンド、
    操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」

    adbは過去の記事を参考にインストールしているのですが、端末を繋いでインストールしないとMenuでも使えないのでしょうか?

    何か解決方法はありますか??

  10. あきちゃん より:

    ブログ拝見させていただいております。

    少しアドバイス頂けたらと思いまして投稿させていただきます。

    環境
    CPU:i3-6100
    RAM:DDR4-16GB
    VGA:GeForce 1050(2GB)
    OS:Windows10
    MEmu:2.9.6と2.8.6

    今まで特に問題なく運用できておりましたが、
    HDDにインストールではなく、SSDにしたらもっと快適になると思いましたので
    一度アンインストールを行い、SSDに再度インストールしました。

    全ての設定を終えて、起動したところデレステのカクツキがかなりひどく
    FrapsのFPSは7~20程度になってました。
    ルームなども10前後となり、かなりカクつきます。
    デレステでの設定はGPU偽装などは問題なく行え、
    60FPS&フィルタソフトの設定になっています。

    A8-7600とCPUパワーは大きく劣らないと思うのですが
    スペック不足なのでしょうか。
    今まで全く問題なく動いていたので、何が悪いのか検討もつかず・・・。

    VGAドライバを最近更新したので以前のバージョンへ戻しましたが変わらずでした。

    なにか考えられる原因は御座いますでしょうか?アドバイスいただけたら幸いです。

    • 管理人 より:

      今まで安定動作していたソフトが不安定になったのなら、
      やはり変更した部分に原因があるのではないでしょうか。

      ドライバの設定でMEmuに高負荷なAAが強制適用されてはいませんか?
      また、過去のコメントではGeforce Experienceの設定で問題が生じたという報告もあります。

      デレステの動作解像度をどこまで上げているかにも依りますが、
      PCスペックに問題がなさそうのでMEmuやドライバの設定、常駐ソフトの中に影響を及ぼしている物がないかを確認してみてはどうでしょうか。

      • あきちゃん より:

        ご返答ありがとうございます。
        書き忘れましたがSSDにインストした後、不具合発生したのでもとに戻しました。
        そのもとに戻した過程で異変になってしまった状態です。

        Nvidiaコンパネから設定等見てみましたがAAは強制適応する設定ではなかったです。
        過去コメントも拝見させていただき、インスタントリプレイは切りました。
        その後改善しなかったのでいっそGeforce Experienceは消したりもしてみました。
        Android上からも開発者モードでAA強制適応しておりません。

        Memuの設定はCPU:2 RAM:2048 解像度2560x1440(DPI288)
        ブログに合わせてます。デレステ内部解像度は調子が悪いのでいじってません。
        逆にいじっても(4K)あまり症状は悪化もしませんが改善もしませんでした。

        参考までにデレステ起動時のCPUの負荷率ってどのくらいなのでしょうか・・?
        以前見たときはそんなに重かった印象がないのですが、調子が悪くなってから
        モニタリングしているとMemu関連だけで55%ぐらい負荷がかかっているようです。

        もはや八方塞がり状態で・・・。

        • あきちゃん より:

          OSをクリーンインストールすることで解決できました。
          特にsteamとドライバ程度しか入れていないのですが、
          結局原因までは至らなかったです。

          Memuの挙動が見違えるように高レスポンスになりました。
          CPU不可は30%程度のようです。

          同じドライバ、同じソフトですので、OS自体に問題があったのでしょうか・・・。

          アドバイス頂き、ありがとうございました。
          また、貴重なお時間頂き感謝いたします。

  11. ポンコツ男 より:

    こんにちは。ブログ拝見させていただいております。
    今回私もMemuを使ってデレステをやってみたところ、
    起動はできるのですが、音の速さが毎回変化して気持ち悪くなってしまいます。

    環境
    CPU:core i7 6700k
    GPU:GTX 1080
    メモリ:16G
    OS:Windows 8.1
    Memu:3.0.7

    なにか解決できるようにことがあれば
    アドバイスをぜひお願いします。

    • 管理人 より:

      デレステの動作解像度を無理に高くすると、音が割れたりMVとズレることはありますが、
      音の速さが可変状態というのは経験したことがないです。

      描画解像度1280×720でLove DestinyのMVを再生しても症状は発生しますか?
      お使いのPCスペックならほぼ間違いなく60FPSで再生できる描画設定と低負荷なMVです。
      これで症状が発生するならドライバや常駐ソフト等の環境に問題がある気がします。

  12. オサーソ より:

    こんにちは
    ブログを拝見し是非MVを高画質で見たいと思うチャレンジしましたが
    「ADBでコマンドを打つ」のところで、

    Error: unknown command ‘display-size’
    root@ONEPLUS A3010:/ #

    と表示され先へ進めなくなってしまいました。
    あとMEMU ver3.0.8ですが端末の偽装をオフに出来ず
    root@???←に必ず端末名が入ってしまいます。

  13. 名無しさん より:

    当方もMEmuver3.0.8ですが以下のコマンドでいけませんか?
    adb shell wm size 1280×720
    adb shell wm size 3840×2160
    これで問題無く解像度変更出来ています。
    こちらの記事は大変参考になりました有り難う御座います。

    • オサーン より:

      返信ありがとうございます。
      コマンドプロンプトで入力すると以下のように表示されます。

      adb shell wm size 1280~720
      Error: bad size 1280~720

      adb shell wm size 3840~2160
      Error: bad size 3840~2160

      MVの解像度は上がってないような気がします・・・

  14. TD より:

    MEmuシステム設定でCPUが一つしか割り当てることができないのですが
    どうすればいいでしょうか
    i7-6700です

    • TD より:

      自己解決しました
      BIOSでvt-xが無効化されていたようです
      てっきり最初っから有効化されてたものだと思ってました…

  15. 困ってます より:

    ADBでam display-size 1280×720のコマンドを打つと
    Error: unknown command ‘display-size’と出てきて解像度が変更できません
    コメント欄で見たadb shell wm size 1280×720も試しましたがだめでした
    そもそもroot@android:/#ではなくroot@NX549J:/#になってます
    何か解決法はありますでしょうか?

  16. 対策された? より:

    最近のアプデからドットバイドットができなくなりましたが、私だけでしょうか。

    • 管理人 より:

      6月23日更新のver3.0.3で対策されました。
      開発が意図していない挙動だったでしょうし、こればかりは仕方ないですね。

      • 名無しさん より:

        残念ですAndroidで遊ぶメリット全く無くなっちゃいましたね…

        • 管理人 より:

          プロデュースノートの3Dモデルは現在もこの方法で描画解像度を上げられるので、メリットが全く無いわけでは無いです……

  17. 名無し より:

    6/30に3Dリッチ機能及び高画質化機能が追加され、adbコマンドを使わずに高画質MVが見れるようになりました……が、現状だとここの方法で設定した私のエミュレータでは3Dリッチを選択する事が出来ず見れない状況です。
    誰かPCで3DリッチMVを見れる方法を知っている方がいたらご教授願いたいです。

    • 管理人 より:

      MEmuにインストールしたGLToolsでAdreno 530やTegra X1に偽装を試してみましたが、3Dリッチを選択することはできませんでした。
      面倒ですが、これからは実機でスクショするしかないですね。

      • 名無し より:

        Noxだと3Dリッチが選択できてMVもちゃんと見ることができます。
        ですが自分の環境では動画とかを含む全てのアプリで音の遅延が起きて、
        デレステでも音がずれまくりな状態です。
        3Dリッチが動く環境を見つけたと思ったのですが、音ズレが解消できなくて途方に暮れています。

  18. あきちゃん より:

    こんにちは。エミュをNoxに変更することで3Dリッチで高画質設定行けるようになりました。
    以下環境と設定です。

    CPU:i3-6100
    RAM:DDR4-16GB
    VGA:GeForce 1050(2GB)
    OS:Windows10
    Nox Player:3.8.3.1
    解像度2560×1440 DPI288

    GLTools-1.99XDA.apk
    Adreno 530に偽装

    よろしければ参考までに。

    私の環境では起動時にPlayストアが落ちまくるので
    一度キャッシュを削除しないとまともに動かないです。
    この症状は出ないひともいるようです。
    上記スペックではほぼコマ落ちなく再生できました。

    • 管理人 より:

      先程Noxを試して3Dリッチで動作することを確認しました。後ほど記事を修正します。
      MV再生時に音ずれは発生しますか?

      • あきちゃん より:

        音ズレは確かにありますね・・。
        0.3~0.5秒ぐらいでしょうか・・。
        見ることができることに舞い上がってしまい全然気になりませんでした。

        私の環境ではMemuも時々ズレることがあるのであまり気にならないのかもしれません・・。

        • 管理人 より:

          やっぱり音ズレしてしまいますか。
          低負荷なはずのホーム画面でも音が遅延しますし、これはNoxの仕様かもしれませんね。

  19. 1 より:

    Noxの起動方法をタブレット1280×720にすると3Dリッチモードを使えて
    音ズレもなく出来るけど、デレステ内の解像度設定が非対応端末になるんですね。
    まぁ十分綺麗なんですが・・・

  20. ri より:

    こんにちは。はじめまして。いつも有益な情報をありがとうございます。
    すでにご不要な情報かもしれませんが、bluestacks3にてリッチ高画質が選択可能&縮小表示無しでの表示を確認しました。
    bluestacks2系統のバージョンでは選択は出来ますが縮小されてしまいます。GPU偽装は未検証です。
    環境は以下の通りです。

    CPU:i7-2600K
    RAM:DDR3-16GB
    VGA:GeForce 1070(8GB)
    OS:Windows10
    BlueStacks:3.7.12.1547
    解像度2560×1440 DPI240

    もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、bluestacks3はadbコマンドで解像度を変更すること等は可能でしょうか?
    BlueStacksのrootを取り手順に記載しているコマンドプロンプトのショトカを作る項目を参考にコマンドを書き換えたりしてみたのですが変更出来ませんでした。
    自分が不勉強なのもありお手上げの状態です。
    Noxとの違いを検証したいと思っていまして、もしご存知でしたら情報をいただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • 管理人 より:

      取り急ぎですが、こちらでも試してみてadbを利用して4K再生できることを確認しました。
      Noxと比べてBluestacksの方が軽快に動作するので、後ほど記事を修正します。
      ご報告ありがとうございました。

    • 管理人 より:

      BlueStacks3を使用する内容に記事を修正しました。

  21. モグリマン より:

    更新お疲れ様です
    よくコラージュように4Kスクショを撮るので非常に助かりました!
    いつもより数段美麗なアイドル達が見れて感無量です・・・

  22. KerisTamingSari より:

    Installed Memu instead of Bluestack. Everything is working perfectly except lags because of my CPU is shit. Intel Atom Z7340 in Acer Iconia W4-820. wwwwww

  23. ri より:

    検証及び記事の修正ありがとうございます。
    上記の環境で無事動作し以前の様な快適な環境でMVやスクショが撮れるようになりました。
    マシンとNoxの相性が悪いのかは不明ですが、設定を高めに設定してもMV中にキャラクターのアウトラインにノイズが乗ったりすることがあり、BlueStacksでは乗らないためなんとかコチラで4K動作出来ないかと思っていましたのですごく助かりました。
    今後も記事の更新を期待しています。ありがとうございました。

  24. しゅがしゅが より:

    memuで8k→2kで非常にきれいなスクショに慣れてしまうと、Noxの4k→2kのスクショがちょっと物足りないです。
    新しい方法でも5kが限界なんですね・・・残念

  25. メオ より:

    はじめまして
    こちらの情報によりきれいなMVを堪能させていただいています。
    突然ですが、私の環境ですと0.5秒ほど動作ラグがあるのですが、これは仕様なのでしょうか?
    もしラグのなくし方をご存じであればご教授いただきたいです。
    よろしくお願いします。

    • 管理人 より:

      音ズレのことでしょうか。エミュの場合は恐らく仕様です。
      今のところユーザー側で対策する方法は見つけられていません。

      確かネイティブ動作となるAndroid x86やRemix OS導入で解決しますが、
      手間がかかるのと、最近試していないので3Dリッチが動くかどうかがわかりません。

      需要がありそうなので、検証して問題なければMV鑑賞用途向けにそのうち記事にします。

      • メオ より:

        返信ありがとうございます。
        やはり仕様でしたか。

        そのようなものがあったのですね。
        ぜひともよろしくお願いします。

  26. kaP より:

    初めまして。
    コマンドプロンプト?に何度adb shellと打ち込んでもerror: device not foundと表示され解像度の変更ができません。記事の通りにadb kill-serverと打ってからもう一度試してもダメでした、、、プログラミングは疎いので完全にお手上げ状態です。どうにか解決できませんか?
    PCの構成は
    ・i7 7700
    ・GTX 1080
    ・メモリ16GB
    ・win10
    です。

    • 管理人 より:

      私の環境ではMEmuやNox等の他のアンドロイドエミュのプロセスが立ち上がっている場合にそのようになったことがあります。

      タスクマネージャーでBlueStacks以外のアンドロイドエミュのプロセスがあるかを確認して、
      確認できた場合は強制的に終了させてみてはどうでしょうか。

      • kaP より:

        どうやらずいぶん前に入れていたNoxが邪魔していたようです。ありがとうございます。
        無事cmd上で解像度の変更ができました。しかし今度はBluestacksのウインドウが最大まで動かせなくて記事の「手作業で1920×1080まで拡大する」の手順が実行できずflapsのスクリーンショットが3840×2160になりません。
        http://imgur.com/a/pnDbW
        ↑の状況からこれ以上ウインドウを右上に引き延ばせないのですがこちらの解決策はありますでしょうか?