STORY MASTER+譜面の攻略のコツです。
個人的に気をつけたポイントを書いています。
親指プレイが前提です。
譜面要素
内向きフリック
攻略のコツ
内向きフリックが全て。他はLV26~27程度。
フリック部分の視認性を上げるために譜面速度を少し上げるのがオススメ。
クラップの内向きフリックも全部繋いでフルコンやったーーーーと思ったらラストのロングノーツで2と3の間をスパーン!と叩いてMISS1未フルコンです(白目)
※フルコンできました
46~49小節目 内向きフリック
今回の問題箇所。
スマホ+親指だと指の動きがかなりシビアな箇所です。
同時押しを叩く→ロングノーツで指を固定→内向きフリック
この部分はこんな流れです。
まず同時押しをきっちり拾う。
同時押しを拾えるようになったらロングノーツを意識して指を動かさずに固定する。
指の固定ができるようになったら内向きフリックを取りに行く。
こんな感じで要素を分解して、自分がミスを出す箇所を把握しながら精度を1つ1つ地道に上げていくしかないです。
個人的にはここでのミスはロングノーツの指の固定が甘い時に発生する印象があります。
短時間のロングノーツですがしっかりと譜面通りに指を固定しましょう。
62~65小節目にも同じ配置がありますが、65小節目はフリック前にロングノーツの終点があるので同時押しに気を取られて指を離すタイミングが外れないように注意。